ゆとりある街で、ゆったり暮らす。おおらかに生きる。

ハートヒルズ錦ケ丘

電話番号

  • 宅地エントリーフォーム
  • 資料請求
  • 来場予約

ゆとりある街で、ゆったり暮らす。おおらかに生きる。

ハートヒルズ錦ケ丘

学びに繋がる街

HOME > 錦ケ丘ってこんな街 > 学びに繋がる街

心を育み健やかな成長を支える「錦ケ丘中学校」

錦ケ丘中学校

待望の「錦ケ丘中学校」がタウン内に開校! お子様の成長と安心の子育てをサポートTEL.022-302-5516 仙台市青葉区錦ケ丘1-1-7

TEL.022-302-5516 仙台市青葉区錦ケ丘1-1-7

錦ケ丘中学校

仙台市青葉区の広瀬中学校から分離して創立された錦ケ丘中学校。同校にて、2019年4月に開校式が行われました。「最高の中学校にします」と誓う生徒の瞳は、新しい学校への期待とこれからの未来を担っていく力強さで輝いていました。

4月に着任! 佐藤校長にお聞きました!

錦ケ丘小学校の校長先生にインタビュー

開校当時の校長先生にインタビュー

錦ケ丘小学校の校長先生

Q.錦ケ丘の街の印象は?
A. 街並みも大変きれいで、樹木も多く、特に桜の美しさには感動しました。
Q.錦ケ丘中学校の特長は?
A. 校舎は、陽射しが中に入るようにガラスを多く採用し、また元気な中学生の動線を考慮した作りで、明るく開放的な建物になっています。Chromebookなど新しい教育機材を備える一方で、他の学校にはない弓道場などがあることが特長です。
Q. 錦ケ丘中学校の教育目標を教えてください。
A. 校訓は「共に生きる」で、教育目標は「共に学び合い、共に高め合い、共に生きていく生徒の育成」です。特に「心を育てる」、具体的には、思いやりの心、感謝の心、命を大切にする心を育みます。
Q. 今後の展望は?
A. 生徒一人ひとりが主体性を持ちながら、かつ仲間と尊重し合いながら学び、高め合う場としての中学校をめざします。そのためには、教師同士が協力し合って子どもたちと向き合うことはもちろん、保護者の方や錦ケ丘の街の皆さんとも一緒に連携して、子どもの健やかな成長をフォローしていきたいと考えます。

体育館

体育館

広々とした体育館は、授業はもちろん充実した部活動の場にも。

プール

プール

太陽の光を反射してキラキラ輝く水面がキレイ。

廊下

廊下

陽が差し込む明るい廊下。木の温かみが伝わるやさしい印象です。

グラウンド

グラウンド

授業、部活、休み時間と子どもたちの笑い声が絶えず聞こえてきそう。

道場

柔剣道場

道場も完備しているので体育の授業もバッチリ!

弓道場

弓道場

弓道が練習できる弓道場も。屋内なので雨の日も安心です。

パソコン室

パソコン室

これからの時代に欠かせないITスキルを学ぶ環境を整えています。

教室

校歌

「さわやかな風と光の丘で」

中庭

中庭

開放感あふれる中庭。

500件を超える応募から決まった『校章』

校章

校章のデザインを募集したところ、2017年12月から約1カ月の間に500件を越える応募をいただきました。

その中から選ばれた校章は、“錦ケ丘”という地名から美しく立派な絹織物の「錦」をイメージしてデザインされたもの。

外側の3つの紺の頂きは、「豊かな心」「健やかな体」「確かな学力」が伸びていく様を表しています。その間の橋は「つながり」「絆」、内側の黄色は「希望」「活気」を表現しています。

緑に囲まれてのびのびと自由に暮らす

仙台市天文台詳しくはこちら

何度でも来たい!宇宙を身近に感じる空間 TEL:022-391-1300 FAX:022-391-1301 仙台市青葉区錦ケ丘9丁目29-32

TEL:022-391-1300 FAX:022-391-1301
仙台市青葉区錦ケ丘9丁目29-32

仙台市天文台

自分の街に天文台があったら、すごくロマンチックだと思いませんか?そんな夢が錦ケ丘にお住まいの方なら誰でも叶うのです。全国でも充実の設備・展示内容を誇る仙台市天文台は、その希少性の高さから市外にも多くのファンを抱える人気施設。

中でも口径1.3mの“ひとみ望遠鏡”は肉眼で見ることのできない暗い星まで見られる自慢の望遠鏡!さらに、プラネタリウムでは、ハイブリッドシステムの投映機で、美しい星空とともに迫力ある映像を映し出します。

「土曜日は21時30分まで開館し、晴天時は天体観望会を開催していますので、ぜひお気軽にお越しください。もちろん、大人から子どもまで楽しめるアイディアに溢れた仙台市天文台は、1日ずっといても飽きない場所ですよ」と話す土佐名誉台長。好奇心旺盛な子どもの情操教育にもぴったりの空間です。

複数のエリアに分かれた展示室 人気の展示案内も毎週開催!

「身近な宇宙から、遠くの宇宙へ」をキーワードに、地球から太陽系、銀河系へと果てしない宇宙の広がりを体感できるような構成になっています。

「地球エリア」「大気圏エリア」「太陽系エリア」「銀河系エリア」「大宇宙エリア」「天文学の歴史エリア」「GEN理の広場」、それぞれのエリアをぜひ楽しんでください。

体育館

体育館

体育館

親子で楽しめる体験コーナー
「GEN理(げんり)の広場」

展示室中央には親子で楽しめる体験コーナーも!
重力・光・回転・原子・磁界の5つの原理をゲーム感覚で学ぶことができます。

「展示案内」

毎週土曜・日曜・祝日/13:30~
「展示案内」

スタッフが1つのテーマで展示物を楽しく分かりやすく解説します。

詳しくはこちら

観覧料(個人利用の場合)
区分 一 般 高校生 中・小学生
展示室 610円 350円 250円
プラネタリウム1回 610円 350円 250円
セット券
(展示室+プラネタリウム1回)
1,000円 610円 400円
天体観望会 200円 100円
年間パスポート 3,000円 1,800円 1,200円

※小学校未就学児は無料です。※特別展・企画展は別料金です。※2021年11月現在の料金です。

休館日

① 水曜日・毎月第3火曜日(祝休日の場合は、その直後の休日ではない平日)
② 12月29日から翌年1月3日まで

※ただし、①の場合において、学校長期休業期間中は開館します。

開館時間

9:00〜17:00まで
○土曜日は9:00〜21:30まで(展示室は17:00まで)

※最終入館は閉館30分前まで。
※新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、開館時間やイベント開催等に変更の場合があります。最新情報は仙台市天文台のウェブサイトをご確認ください。

アディダススポーツパーク

スポーツできる環境が身近にある暮らしTEL:022-392-6651 仙台市青葉区錦ケ丘4丁目78-51

TEL:022-392-6651 仙台市青葉区錦ケ丘4丁目78-51

「アディダスジャパン」の全面協力を得て作られた同施設。

夜間照明を備えた本格人工芝サッカーグラウンドでは、さまざまな年代のチームが練習や公式試合を行っています。さらにはサッカースクールも開校!

申し込めば誰でも利用できる門戸の広さも魅力です。

Interview

Mさんご一家

Mさんご一家

家づくりのテーマは「開放感」!
開放感ある家とくつろげる空間をつくりました。

Access

都心力のアクセスも便利な好立地

アクセス情報はこちら

  • 錦ケ丘ヒルサイドモール
  • アクアテラス錦ケ丘
  • 木の室内創造あそび場「感性の森」
  • トウホクメンテナンス株式会社
  • SENDAI CAT-V
  • 愛子観光バス
  • 仙台市天文台
  • アーリー迎賓館
  • スーモ掲載中
  • at home掲載中
  • at おもせいぶ
  • まいタウン錦ケ丘
  • 愛子天空の湯 そよぎの杜
  • Instagram
  • twitter
  • facebook
  • LINE登録

Copyright © Nishiki Estate inc. All rights reserved.